« #1467 Night cherry blossoms / 夜桜(魚眼写真) | トップページ | トリのトリかた »

2004.04.03

#1468 Cherry and thrush / サクラとツグミ(望遠写真)

a040403tori0607e.jpg
Panasonic LUMIX DMC-FZ2

2004.04.03 #1468 Cherry and thrush / サクラとツグミ(望遠写真)
Large/大きいサイズ近所の桜の花の蜜を吸いに来ていた?ツグミを撮影(^^) 普段見かけるツグミと少し色合いが違い、スマートに見えるんですが。あ痩せてるんじゃなく精かんな感じ。。(^^; 桜はこの樹はもうちょっとで満開かな? でも葉っぱも出てきてますが(^^;

fotologには「桜の蜜を吸うヒヨドリ(?)(望遠写真)」を投稿、
fotologのFisheyeグループには「内と外、エスカレーターと階段(魚眼写真)」を投稿予定(^^)。

魚眼,望遠,マクロのサクラ写真集(2004.03.27)も(^^)。

関連)====
<桜.BLOG>−Cherry BloGsom
桜企画へのトラックバック、総合受付
桜企画、関西
#1467 Night cherry blossoms / 夜桜(魚眼写真)
サクラ(魚眼写真)
サクラ(マクロ写真)
#1462 Cherry / サクラ(魚眼写真)-Lab:dddo/実験室どどど
2004.03.20桜-Lab:dddo/実験室どどど

|

« #1467 Night cherry blossoms / 夜桜(魚眼写真) | トップページ | トリのトリかた »

コメント

はい、だいぶ望遠で狙いつつ構図を意識する余裕がでてきました(^^;
ツグミは冬鳥で、多分本州、四国、九州、の全域にくる、らしいですが、普段は枯れ草などのある平地でうまく枯れ草に擬態してる事が多くて、移動する時を見ないと気がつかない事が多いです(^^; 桜の木で見たのは初めてです(^^; (見えてなかっただけカモしれませんが(^^;)

投稿: どどど | 2004.04.07 00:12

おお、こりゃすごい。構図もいいですね~。
ツグミは撮影できたことがありません。このへんにいるのかどうかも不明。かわいいですね。(^_^)

投稿: kaburaya | 2004.04.04 00:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #1468 Cherry and thrush / サクラとツグミ(望遠写真):

» こちらは関西地方の桜です。 [<桜.BLOG>−Cherry BloGsom−]
 <桜.BLOG>−Cherry BloGsom−へのアクセスありがとうございます。  桜でどこまでトラックバックで繋がれるか、貴方も参加しませんか?  非... [続きを読む]

受信: 2004.04.04 06:28

» 桜企画へのトラックバック、総合受付です。 [<桜.BLOG>−Cherry BloGsom−]
 <桜.BLOG>−Cherry BloGsom−へのアクセスありがとうございます。  桜でどこまでトラックバックで繋がれるか、貴方も参加しませんか?  非... [続きを読む]

受信: 2004.04.04 06:48

» トリのトリかた [Lab:dddo/実験室どどど]
私の野鳥撮影の実態は? [続きを読む]

受信: 2004.04.04 22:15

» #1470 Cherry and Bulbul suck nectar / 桜の蜜を吸うヒヨドリ(望遠写真) [Lab:dddo/実験室どどど]
桜の蜜を吸うヒヨドリ。fotologには「入り口(魚眼写真)」。 [続きを読む]

受信: 2004.04.05 23:49

» #1470 Cherry and Bulbul suck nectar / 桜の蜜を吸うヒヨドリ(望遠写真) [Lab:dddo/実験室どどど]
桜の蜜を吸うヒヨドリ。fotologには「入り口(魚眼写真)」。 [続きを読む]

受信: 2004.04.05 23:54

« #1467 Night cherry blossoms / 夜桜(魚眼写真) | トップページ | トリのトリかた »