#1615 Sunset sky/夕暮れの空(魚眼写真)
2004.09.16 #1615 Sunset sky/夕暮れの空(魚眼写真)
Large/大きなサイズ。
秋っぽい雲の空です(^^) 阪急伊丹駅にて。 でもまだ蒸し暑い日が続いてます(^^;
fotologには「干支と方角(魚眼写真)」を、
fotologの魚眼グループには「商店街のアーケード入口と方位盤(魚眼写真)」を投稿(^^)。
魚眼写真はニコンのFM10+シグマの円周魚眼レンズ、カラーネガフィルムで撮影。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あやりんさんのfotologへのコメント:
http://www.fotolog.net/dddo/?photo_id=8500669
のお返事です。fotologだと日本語が化ける人が多いのでこちらでも(^^;
>あやりん @ 2004-09-15 10:34 said:
>はじめまして、あやりんです。最近、魚眼レンズを買おうかどうしようか悩んでいて、
>あれこれ調べているうちにこのHPに出会いました。dddoさんの写真、とっても素敵
>ですね。私が「こういう写真が撮りたい!」と思っている写真にとても近いです。う
>らやましいです。私もがんばります。それに、毎日HPをアップしているなんて、す
>ごいですね。これからも時々覗かせてください。楽しみにしています♪ところで、魚
>眼、やっぱり楽しいですかぁ?
あやりんさん、こんにちわ〜、どどどです(^^)
写真、気に入って頂けたようで光栄です(^^)
個々の作品で技術的な質問があれば遠慮なくどうぞ。
魚眼レンズ、もう、楽しくて楽しくて(^^)
私も最初、ニコンのデジカメ用の魚眼を買うかどうかでかなり迷いました(^^;
HPをみてまわっても、魚眼を撮ってみた人は多数いても継続している人があんまり…ですしねぇ(^^;
買って見たらその辺は杞憂で、なんでも魚眼で撮影したくて…(笑)
まぁ初期のは後で見ると魚眼で撮影する必然性が無いようなモノも沢山ありますが、撮影そのものが楽しかったのでokです(ぉぃ
fotologは世界が舞台なので、さすがに魚眼好きの人も結構居て(^^)
あやりんさんも撮りたい写真の方向が似ているならきっと魚眼も楽しいだろうと思いますが...。
投稿: どどど | 2004.09.17 00:59