« #1687 Arrow/やじるし(魚眼写真) | トップページ | #1688 After storm/嵐の後(広角写真) »

2004.12.05

台風27号と大型で強い温帯低気圧の予報について気象庁への注文

台風27号と台風並の温帯低気圧の進路と発達。

台風27号と大型で強い温帯低気圧の予報について気象庁への注文

2004年12月4 - 5日、台風27号からかわった熱帯性低気圧のエネルギーを受け取るような形(?)で南西諸島付近で気圧の谷から発生した温帯低気圧が台風並に発達しながら日本列島を縦断。現在もなお発達しながら北海道の東を進んでいます。東京で観測史上最高の強風を記録するなど各地で被害がでました。

図は(気象庁のサイトなどの)googleキャッシュから拾った情報から作成した台風27号と温帯低気圧の進路です。
a041205typhoon27

気象庁の台風27号の情報は12月4日の15時が最後で、温帯低気圧については通常の天気図と注意報、警報での情報のみだったと思われます。

台風が暖かい海水からエネルギーを得るため上陸すると勢力が衰えるのに対して、今回の温帯低気圧は太平洋の暖かい高気圧と大陸の冷たい高気圧からエネルギーを得て陸上でも発達し続け、ある意味では台風より危険かと。

低気圧の移動と発達についての気象庁の予報はほぼ正確でしたので、今後はもう1歩踏み込んで台風のような進路と影響範囲の図を示すと防災に役立つかと。

以上(2004.12.05)

|

« #1687 Arrow/やじるし(魚眼写真) | トップページ | #1688 After storm/嵐の後(広角写真) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風27号と大型で強い温帯低気圧の予報について気象庁への注文:

« #1687 Arrow/やじるし(魚眼写真) | トップページ | #1688 After storm/嵐の後(広角写真) »