« #2074 Railroad Crossing/踏切(Paint/らくがき) +音ファイル | トップページ | 続々)東京にアリクイ見物に... »

2006.05.04

続)東京にアリクイ見物に...

2006.04.28金〜29土、どどど と みつ は東京に、池袋サンシャイン水族館在住の脱走大好きなミナミコアリクイ(南小蟻食)のタエ母子見物に行って...。さて、2日目は?...っとその前に初日に撮影した他のイキモノたちを...。(ぃゃ、単に前回載せ忘れただけとも(ぉぃ

東京にアリクイ見物に...
続)東京にアリクイ見物に...
続々)東京にアリクイ見物に...
続々々)東京にアリクイ見物に...
アルバム:「2006.04 アリクイの親子
アルバム:「2006.04 ペンギン

...とか言っていたら、ミミカさんも記事をアップ(^^)
【ウツボ】
A060428utubo2830大きさも色も様々なウツボがあちこちに潜んでました。
【ナマズ】
A060428namazu2842でかいのが悠々と...。ん?これは大阪梅田茶屋町の水族館通り在住のこの方と同じですか。
【ポニー】
A060428uma2859最初見た時は柵はからっぽでしたが、しばらくしたらお姉さんにつれられて帰ってきました。でも一心不乱に餌を食べ始めて...(^^; 頭を上げないどころか、ほとんどコッチも向いてくれません(^^;
【黒豚】
A060428pig2868ポニーの手前の柵に。黒い上に顔はシワシワで目がドコにあるのやら(^^;
【アシカ】
A060428basket053アシカのバスケット、見事ゴール!

-----
では、この辺で2006.04.29日(土)のタエ母子の写真を...。

【脱走アリクイ「タエ」図解】
A060429exit173b
アリクイの母子の展示スペースの左端に、ひっそりと脱走の様子の4コマ写真が...。あ、これは、発見後に再現実験をした時の映像だと思います(^^; 写真の場所が隅で暗くてかなり写りは悪いですが...(^^;
【おはよう】
開園直後は子供が1人で寝てました。
P1360215これはしばらくして飼育員さんが起こしに来てくれたトコロ。
【バトンタッチ】
P1360398チョット餌のスイカなどを食べた所でタエ母さんとバトンタッチ。右上の隅に顔を出して水を飲んでいるのがタエ。
【透明な棚に】
P1360510窓枠の上の透明な棚に登って。
【子供が合流】
P1360603
【毛繕い】
A060429grooming747飼育員さんがクシで毛並みを整えてやっていたら...耳の穴に舌をチョロチョロ(^^;
【のる】
P1360882タエ母さんの背中に子供が乗って。
【くつろぐ】
P1360986くつろぐ?子供。

ココにあまり沢山並べても重くなるので、残りはアルバム:「2006.04 アリクイの親子」に(^^)

29日は土曜日でしたが、開園後しばらくはアリクイの母子の展示スペースも独占状態(^^) その後人垣ができたり消えたりでした。午後2時頃からは人垣が途絶える事なく行列も長くなったので他の動物や魚を...。つづく...。

|

« #2074 Railroad Crossing/踏切(Paint/らくがき) +音ファイル | トップページ | 続々)東京にアリクイ見物に... »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続)東京にアリクイ見物に...:

« #2074 Railroad Crossing/踏切(Paint/らくがき) +音ファイル | トップページ | 続々)東京にアリクイ見物に... »