カテゴリー「情報/Information」の362件の記事

2023.07.25

ツイッターのアカウントが凍結されました

2023-07-25 Twitterのアカウント(@dddo2it)が凍結されました。とりあえず異議を申し立てましたが、さてどうなりますか。

あ、特に違反はしてない…はず。。。

当面、個々の画像にセンシティブ設定(非表示に)ができるようになったので開店休業状態だった裏アカウント(@dddo3it)にて継続予定です。

他の場所もいくつかありますが…。

ほとんど開店休業。

このブログ(nifty cocolog):http://dddo.cocolog-nifty.com/test/

Instagram: https://www.instagram.com/dddo2it/

Facebook: https://www.facebook.com/dddo.0

マストドン: https://pawoo.net/web/accounts/5751880

Threads: https://www.threads.net/@dddo2it
(作ったばっかりで空っぽ)

ホームページ

http://dddo.la.coocan.jp/

http://dddo.on-rev.com/

とりあえず、このくらいでしょうか。

以上 2023.07.25初稿

| | コメント (0)

2017.05.25

デジタルデータを信頼しますか?

みなさまデジタルのデータを信頼しすぎでは?
デジタルは便利ですね。でも…

続きを読む "デジタルデータを信頼しますか?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

写真を誤削除・カードを誤初期化した場合の復元

デジカメの写真を誤って削除してしまった・カードを初期化してしまった!
そういう経験はありませんか?
大丈夫です。削除・初期化した直後であればデータそのものは消えていないのでメモリカードに対応した(これは重要です。HDD(やFDD)にしか対応していないものもあります)データ復元ソフトを使えばほぼ100%復元できます。

続きを読む "写真を誤削除・カードを誤初期化した場合の復元"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.01.02

壊れたレコードの図解/Illustrate by a Diagram of How to Sound Like a Broken Record

English / Japanese
「壊れたレコードみたいに…」同じこと・話を繰り返す、という表現がありますが、レコードがCDによってほとんど駆逐されそのCDも配信で激減している今となっては、どの様な状況なのか説明するのも大変になりつつありますので、とりあえず図解。
壊れたレコード図解
壊れたレコード図解

続きを読む "壊れたレコードの図解/Illustrate by a Diagram of How to Sound Like a Broken Record"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.10.12

最近のカラスの飛行写真集

どどど(twitterではdddo2it)がtwitterで投稿したカラスの飛行の写真のツイッター内検索結果。
検索結果なので、この記事投稿時点ではなく常に最新のが表示されます?たぶん。
こっちはウィジット

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.01.28

猛禽類の飼育自体が原則全面禁止になる可能性

続きを読む "猛禽類の飼育自体が原則全面禁止になる可能性"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.01.26

morandi @artm pref hyogo/ジョルジョ・モランディ展@兵庫県立美術館

(2016.01.27 追記) 兵庫県立美術館にて開催中のジョルジョ・モランディ展ブロガー向け内覧会(2016年1月23日(土))に参加してきました。

受付を済ませ、1階レクチャールームにて学芸員さんの解説と撮影の注意点を聞き、いよいよ撮影しつつの絵画鑑賞。

兵庫県立美術館 ジョルジョ・モランディ展 入口

3階の展示室入口付近、入場するブロガーの面々。

続きを読む "morandi @artm pref hyogo/ジョルジョ・モランディ展@兵庫県立美術館"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.08.06

コウモリ初撮影

今日は、たまたま空が明るい時にコウモリを発見したので撮影してみました。まぁNikon D5200のISO3200で…ノイズだらけでしたが…6枚掲載してみます…(^^;

A140806batdsc_2637b

続きを読む "コウモリ初撮影"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.29

丑の日なのでうなぎぱんを

なんかセブン-イレブンにてうなぎぱん(正式にはにょろ〜り う〜なぎチョコパン?)を売っているとの事で、買って食べてみました(^^)
なんか、今日までの様ですね。。

え、土用の丑の日にウナギ?
ウナギって絶滅したんじゃなかったでしたっけ@@?
せめてもの供養に、と思ってですね(^^;

パッケージはおとなしめ(^^)近所の店舗では目立つ場所に沢山並べてありました。
A140729eeldsc_1926s
「本商品にはうなぎは入っておりません」との但し書きが粋ですね。

続きを読む "丑の日なのでうなぎぱんを"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.16

info)シータ作例:イオン昆陽

2013/11/8(金)発売日にRICOH THETA / リコー・シータが届きました。(メーカーサイト)
作例として、伊丹市のイオンモール昆陽の吹き抜け他を。

まずは、fisheye/魚眼のイメージで。

魚眼:伊丹市のイオンモール昆陽のピアサピド pia sapido 店内魚眼:伊丹市のイオンモール昆陽のピアサピド pia sapido 店内

魚眼:イオンモール昆陽のピアサピド pia sapido 店内 original size

360°イメージ:伊丹市のイオンモール昆陽のピアサピド pia sapido 店内

伊丹市のイオンモール昆陽のピアサピド pia sapido 公式ページ

続きを読む "info)シータ作例:イオン昆陽"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧